スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。

ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.

何も登録されていません

.

この本をAmazonで買う

.

Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。

Amazonのサイトへジャンプします。

.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.
.

おすすめ本紹介

.

ほおずき書籍からのおすすめの本はこちら。

花かおる妙高高原
花かおる妙高高原
ビジターガイドブック

もっと見る
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

書籍案内

○ISBN978-4-434-11183-9

事故と仮面の女

事故と仮面の女 


著者情報

きたの はじめ/著

発行日

2007-12-05 初版発行

仕様

四六判 250頁 

定価

1,650円

ジャンル

小説

在庫状況

在庫なし

ひとこと

障害を抱えながらも激動の時代をひたむきに生き抜いてきた著者が“生きることの意味”を問いかける。表題作品ほか5つの短編を収録。



この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。

お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。

この本のより詳細な内容は、現在準備中です。

『この本を読んでみたいけど、内容をもうちょっとよく知りたいな』という方は、“この本について問い合わせる”からご連絡ください。優先して詳細な内容をご用意致します。

ショッピングカートに入れる / お気に入りに入れる / この本について問い合わせる

 

この本のレビューを書きませんか?

既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。

まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?

この本のレビューを書く・レビューを修正する


この本もおすすめです

水車小屋の少女

水車小屋の少女

環境、教育、いじめなど、山積する困難の中で、どうすれば心豊かに生きてゆけるだろうか。信州の田舎を舞台に繰り広げられる童話20編。

詳しく

幹夫と哲郎の対話

幹夫と哲郎の対話

著者の人生をベースに描かれるショートストーリー5編。福祉、教育、文化、宗教、政治、国民の心のありようを今の日本だからこそ問う一冊。

詳しく

みんな仲良し

みんな仲良し
戦争といじめの終わり はじめの童話集〔第五集〕

手足に障害をもつ著者が、実際の体験をもとに“いじめの根絶”を説いた表題作ほか4編の童話と、障害者の問題を捉えた論考を収載。

詳しく




お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社